- 求人数
- 20,000件以上
※2024年11月時点
- 対応エリア
- 全国
- 対象年齢
- 全年代
- 取り扱い職種
- 保育士、幼稚園教諭、調理師、子育て支援、児童指導員
- 転職サポート
- 求人紹介、面接対策、入社日程調整、年収交渉、退職交渉
- 個別対応時間
- 平日9:00~19:00
保育求人ガイドの強み
こちらでは、保育求人ガイドの強みを3つ紹介します。
保育求人ガイドの強み
- 強み1保育士求人サイトで第1位を獲得している
- 強み2高待遇求人も豊富に取り扱っている
- 強み3全国20カ所にカフェブースで保育転職を相談できる
強み1
保育士求人サイトで第1位を獲得している
保育求人ガイドの求人数は2万件を超えていて保育案件シェア率が87%と、求人案件数は日本最大級です。
そのため、自分に合った働き方ができる保育士求人や、長く働けるような職場環境の保育士求人を探している方は、保育求人ガイドを活用してみてください。
強み2
高待遇求人も豊富に取り扱っている
前述したとおり、保育求人ガイドの保育案件シェア率は87%であり、日本最大級の求人案件数を誇っています。そのため、高待遇求人も豊富に取り扱っていることが強みの一つです。
たとえば、月給28万円以上の求人や、賞与年4.5カ月分を支給してくれる求人などを取り扱っています。このことから今の給料に不満を感じている方は、保育求人ガイドを利用することで、年収アップを見据えた保育士転職を考えられますよ。
今すぐの転職でなくても求人情報の確認だけでもできるため、気になる方は気軽に登録してみてください。
強み3
全国20カ所にカフェブースで保育転職を相談できる
保育求人ガイドに登録すると求人検索ができるだけでなく、転職についての相談もできます。そしてサービスの一環として展開している全国20カ所のカフェブースで、専門アドバイザーに相談できますよ。
カフェというリラックスできる雰囲気のなかこれまでの仕事についての悩みや、転職先に求める条件などを伝えられるため、転職についての相談したい方は保育求人ガイドのカフェブースを利用してみましょう。
保育求人ガイドは
こんな方が利用すべき!
保育求人ガイドをおすすめできる方の特徴は、以下の通りです。
保育求人ガイドをおすすめできる方の4つ特徴
- 特徴1保育士転職を考えている
- 特徴2保育士の高待遇求人を探している
- 特徴3リラックスした状態で転職の相談をしたい
- 特徴4仕事が忙しくて転職活動がなかなか進まない
保育求人ガイドをおすすめできる方の特徴は、保育士転職を考えている方や保育士の高待遇求人を探している方です。というのも、保育求人ガイドは保育士転職を専門としている転職サービスであり、月給28万円以上など高待遇求人も豊富に取り扱っているからです。
そのため、保育士転職で年収アップを考えている方におすすめの転職サービスだといえます。
また転職についての悩みなどをカフェブースやオンラインで相談できるため、リラックスした状態で転職の相談をしたい方や、仕事が忙しくて転職活動がなかなか進まない方にもおすすめの転職サービスですよ。
保育求人ガイドの登録手順
次に、保育求人ガイドの登録手順を見ていきましょう。
保育求人ガイドの登録手順
- ステップ1無料会員登録
- ステップ2無料相談
- ステップ3求人探し&紹介
- ステップ4選考
- ステップ5内定
ステップ1
無料会員登録
保育求人ガイドの無料登録で入力する項目は、以下の通りです。
入力項目
- 保有資格
- 仕事の経験年数
- 住まいの地域
- 勤務希望地域
- 希望の雇用形態
- 転職時期
- 転職理由
- 氏名
- 生年月日
- メールアドレス
- 電話番号
保育求人ガイドを利用する際は、これらの基本的な情報を入力します。登録時間は1~3分ほどで完了するので、気になる方は気軽に登録してみてください。
ステップ2
無料相談
保育求人ガイドに登録すると、専門のアドバイザーに転職の相談をすることができます。そのため、転職について悩みや不安を抱えている方は、保育求人ガイドの無料相談を活用しましょう。
保育求人ガイドの無料相談を利用する際は、次のような方法があります。
無料相談を受ける方法
- 電話
- ビデオ通話
- チャット
ステップ3
求人探し&紹介
保育求人ガイドの無料相談が終了すると、担当アドバイザーがあなたに合った保育士求人を紹介してくれます。そのため、仕事が忙しい方でも効率的に保育士転職を進められますよ。
また、保育求人ガイドでは自分で求人を探すこともできるため、すぐに転職したいと考えている方は、自分でも求人を探しておきましょう。
ステップ4
選考
自分に合った求人を見つけられたら選考に進みます。また、書類選考や面接選考で気になる点や不安な点があれば、保育求人ガイドの担当アドバイザーがサポートしてくれるため安心してください。
ほかにも、面接によっては担当アドバイザーが同行してくれる可能性もあります。そのため、初めての面接や久しぶりの面接である方は、担当者に同行してもらえるか事前に確認しておくと良いでしょう。
ステップ5
内定
選考が順調に進むと、企業から内定が出ます。内定が出たら労働条件などを確認し、問題なければ内定を承諾しましょう。
また提示されている年収などが希望条件に達していない場合は、担当アドバイザーが代わりに交渉してくれるため、気軽に相談すると良いですよ。
保育求人ガイドの口コミ
実際に保育求人ガイドを利用した方の口コミを一部紹介します。
口コミ1
園の見学と面接に同行していただきました。お人柄も良くテキパキとこちらの要望に沿った上で園にも質問等もしていただいてとても心強かったです。決まった後のフォローもしてくださると聞き本当にありがたいと思います。登録からラインでの連絡、担当の波多さんからの連絡などとても速い手厚いサポートで信頼できました。お世話になりました。これからも何かあったら宜しくお願い致します。
口コミ2
終始笑顔で接していただき、面接への緊張もほぐれたように感じました。面接時もたくさんフォローをしていただき、とても心強かったです。求人においても、こちらの希望をしっかり聞きながら条件に合った求人を提案していただきました。ありがとうございました。
口コミ3
今回、放課後デイサービスの求人で応募させて頂きました。見学、面接とも手厚いサポートをして頂き、採用まで辿り着く事ができました。ありがとうございます。転職してからも、担当者の方とご相談が出来るとお聞きして、安心です。
保育求人ガイドのよくある質問
保育求人ガイドのよくある質問を3つ紹介します。
保育求人ガイドのよくある質問
- 質問1「個人情報が洩れることはありますか?」
- 質問2「未経験・ブランクありでも正社員になれますか?」
- 質問3「派遣から正社員になることもできますか?」
質問1
個人情報が洩れることはありますか?
保育求人ガイドでは、登録者の個人情報をコンプライアンスに基づいて厳重に管理しているため、漏れることはありません。そのため、今の会社に転職活動をしていることがバレることなどはないため安心してください。
質問2
未経験・ブランクありでも正社員になれますか?
保育士未経験やブランクがあっても保育士資格を保有していれば、保育求人ガイドは利用できます。そのため、これらの要素で不安を感じている方でも安心して利用できますよ。
質問3
派遣から正社員になることもできますか?
保育求人ガイドでは派遣社員から正社員になることもできます。たとえば、最初は派遣社員として働き、仕事に慣れてきたら正社員として働くなどのキャリアアップを考えられます。
この場合、派遣先となる企業からの同意を得られれば、正社員として登用されますよ。
企業情報
会社名 | 株式会社アスカ |
---|---|
本社所在地 | 〒370-0849 群馬県高崎市八島町265番地 イノウエビル8F |
対象地域 | 全国 |
資本金 | 3,900万円 |
代表者 | 加藤 秀明 |